再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
藤井アニ スケボーでウイリー(マニュアル)を早く上手くなるため軸と重心をイメージして練習しよう!
藤井アニ スケボーでウイリー(マニュアル)を早く上手くなるため軸と重心をイメージして練習しよう!
今回は重心と軸を意識しながら実際に進んでいくところまでを解説しています。 少し時間はかかりますが是非マスターしてみてください! ちなみにマニュアルはスケボーの基本トリックの一つで、片輪で走行するトリックです。自転車でいうとウイリーですね。 練習量に応じて上手くなるため、とにかくがむしゃらに練習する人も多いです。 しかし早く上手くなるには、少しコツというか、意識しておくポイントがあります。 それは、どうやってバランスがとれているのか、スタンスはどうすればいいのか、重心や軸はどうなっていればいいのか? これらをしっかりイメージしておくと、何も考えずにやるより早く上達できます。 そしてこのマニュアル、初心者のうちにマスターしておくとスケボーの上達に必要な重心や軸が効率的に学べます。 なお前回はマニュアルするのに重要なスタンス位置を解説しています。 まだ見ていない方はぜひそちらを先にチェックしてみてくださいね。 今後もスケボーに関する情報発信していくので良ければフォローして次が出るのをお待ちください!
- 再生時間
- 00:02:56
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 藤井アニ
- フリースタイルスケートボード歴30年を超え、国内外のコンテスト受賞歴も多数の藤井アニ。国内最高レベルのトリックを武器に活躍する息子のYutaと共に普及活動しています。近年は多くのネクストジェネレーションを育てるべく情報を公式HPのFscomやYouTubeで発信中!練習会やスクール、コンテストも開催。子供はもちろん、大人になってからでも取り組みやすいフリースタイルスケートボードに是非チャレンジしてみてください!!