ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
シネマトゥデイ 山寺宏一、ジーニーらディズニー作品のキャラボイスを生披露!
シネマトゥデイ 山寺宏一、ジーニーらディズニー作品のキャラボイスを生披露!
ファンに最も愛されているディズニー作品を決定する「Disney DELUXE 作品愛アワード 2019 Supported by JCB」の結果発表イベントが25日に都内で行われ、1992年公開の『アラジン』が1位に輝いた。イベントには、お笑いトリオのダチョウ倶楽部(肥後克広、寺門ジモン、上島竜兵)、多数のディズニー作品で声優を務める山寺宏一、『アナと雪の女王』でアナの声を担当した神田沙也加が出席した。 「Disney DELUXE 作品愛アワード2019 Supported by JCB」は、ディズニーの動画サービス「Disney DELUXE」(ディズニーデラックス)で視聴可能なディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルの長編190作品の中から、興行成績や知名度に左右されず、ファンに最も愛されているディズニー作品を決定するというもの。投票は同サービスの公式サイトで行われた。投票件数は9万件にのぼり、多くのファンの愛を獲得した『アラジン』が栄えある1位に輝いた。次いで2位はアニメーション版『美女と野獣』、3位は『リトル・マーメイド/人魚姫』となった。 投票にも参加した山寺は、『アラジン』でランプの魔人・ジーニー役を務めていることから「一押しはアニメーション版の『アラジン』。(声優人生の)ターニングポイントになった」と話し、その願いが叶うと「本当にうれしい」と感激。さらに、アニメーション版『美女と野獣』では野獣、『リトル・マーメイド/人魚姫』ではセバスチャンの声も担当しており、自身が関わった作品が上位を独占したことに喜びもひとしおの様子。山寺は、声優仲間からディズニー作品の声優をやりすぎていて「ずるい」と言われていることも明かし、笑いを誘っていた。 「Disney DELUXE 作品愛アワード 2019 Supported by JCB」の結果は以下の通り ※ポイントは『アラジン』の得票数を100ptとして算出 1位『アラジン』(1992)100pt 2位『美女と野獣』(1991)68.8pt 3位『リトル・マーメイド/人魚姫』(1989)61.1pt 4位『塔の上のラプンツェル』(2010)53.6pt 5位『アナと雪の女王』(2013)47.7pt 6位『リメンバー・ミー』(2017)44.6pt 7位『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)38.9pt 8位『トイ・ストーリー3』(2010)38.8pt 9位『美女と野獣』(2017/実写版)36.8pt 10位『ディセンダント』(2015)34.7pt 公式サイト:https://dd-award.jp/ (C) Disney
- 再生時間
- 00:00:36
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- シネマトゥデイ