再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
ゴキブリの侵入を防ぐ!!【我が家のゴキブリ4つの対策】
ゴキブリの侵入を防ぐ!!【我が家のゴキブリ4つの対策】
梅雨入りしましたね!暑くてジメジメした季節になるとゴキブリも発生しやすくなります。ゴキブリが好きだという方はいないかと思います。ゴキブリに会わない方法があるのであれば知りたいですよね!!我が家は4年が経ちますが、一度もゴキブリに出会ったことがありません。我が家のゴキブリ対策でゴキブリに会わない方法を紹介していきたいと思います。まずは、エアコンの室外機です。室外機の排水ホースがありますが、ここがゴキブリの侵入経路となることもあります。ゴキブリは2mmの隙間があれば侵入可能なのは知ってますか?ホース内をたどり、エアコンからゴキブリが落ちてきたというケースよく耳にします。そのためここの侵入をまずはシャットアウトしましょう。セリアで購入したゴキブリトラップだけでは少々心配もあるため我が家は、排水口ネットと結束バンドで固定しています。また、玄関などよく開ける扉にはゴキブリスプレーを定期的にやっています。配管の隙間などは、家を建てる時に施工主さんが隙間ガードしてくれていることもありますが、やっていないこともしばしば。そのため、隙間を埋めることでゴキブリ対策はもちろん、臭い対策にもなります。また、一番大切なのが換気扇です。換気扇から室内に侵入するケースが一番多いため、換気扇をネット保護すると一安心です。高所作業になるため気を付けてくださいね。ゴキブリに会わない生活を一緒に頑張りましょう!!
- 再生時間
- 00:00:56
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- maiotome18
- Instagramでお掃除、日々の暮らしをpostしてるので良かったら見て下さい。子供2人、旦那様、義父の5人暮らし。仕事は看護師やってます。働きながらも毎日のお掃除楽しみながらやってます。