ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
heibonkinoko コンビニで売られていそうなキウイアイスのミニチュア作ってみた!!
heibonkinoko コンビニで売られていそうなキウイアイスのミニチュア作ってみた!!
みなさんこんにちは!ミニチュアクリエイターのheibonkinokoです。 今回は過去にセブンイレブンで売られていた「まるでキウイを冷凍したような食感のアイスバー」に似せたミニチュアアイスを作ってみました。 アイスは樹脂粘土、アイス棒はヒノキ材を使って作ります。 【ミニチュア製作の簡単な流れは以下のようになります】 1.粘土と黄緑色の塗料を混ぜて着色する。 塗料はクリアーイエローとクリアーグリーンを混ぜたものです。 2.そこにブラックのクラフトサンドを混ぜ合わせる。 使用したのはモーリン株式会社のクラフトサンドで粒の大きさが0.3~0.6ミリと今回のミニチュアにちょうどよさそうな大きさだったので利用しました。 3.プラ材で作った板を使って粘土を薄く伸ばし、ナイフでミニチュアアイスの大きさにカットして乾燥させる。 粘土を伸ばすのに利用した板はプラバンに2ミリ角のプラ棒を接着したものです。 4.ヒノキ材をナイフで薄くスライスして、それをアイス棒の長さに短くカットする。 使用したヒノキ材は2ミリ厚です。 5.カットしたヒノキ材の片側をサンドペーパーで削って丸くする。 6.粘土のアイスにナイフで切れ目を入れて、そこにアイス棒を差し込んで接着する。 7.アイスのパッケージとして自作したイラストシートに6で作ったアイスを包んでミニチュアキウイアイスを完成させる。 このミニチュアアイスを作る際に参考に本物が欲しいと思って自宅の近所のセブンイレブンを覗いてみたのですが、まるでシリーズの他のアイスはあったもののキウイは売られていませんでした。前はあったと思ったのですが、ひょっとしたら期間限定の商品だったのかもしれません。ミニチュアを作り終わったら食べようと思っていただけに残念です(笑)。 本日はご覧いただきありがとうございました。 ではまた次回新しいミニチュアが完成しましたらご報告させていただきます。 ではまた~ 音源提供:Nash Music Library
- 再生時間
- 00:01:14
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- heibonkinoko
- YouTubeで「HMS2-ハムスターのミニチュア工房2」という、ミニチュアを中心としたモノ作りチャンネルを運営しています。動画の内容は粘土やプラバンなどを使った日常の生活で目にする食べ物や家具・家電などのミニチュア作りがメインです。こちらのYahoo! JAPAN クリエイターズプログラムでは、そうしたミニチュアの製作シーンを簡潔にまとめた1~2分で楽しめる動画作りを心掛けています。より細かな製作シーンをご覧になりたい方はYouTubeのチャンネルへお越しください。