ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
コヤマタカヒロ 巣ごもりランチは たこ焼きレシピで楽しく食べよう
コヤマタカヒロ 巣ごもりランチは たこ焼きレシピで楽しく食べよう
どうしてもワンパターンになってしまいがちな自宅のランチメニュー。 そこでたこ焼き器を使ったちょっと変わったレシピはいかがでしょうか。 たこ焼き器やたこ焼きプレートはたこ焼き以外の料理も楽しむことができるんです。 今回は焼きシュウマイとオムライスを紹介しましょう。 焼きシュウマイから。 まずは豚ひき肉に調味料を入れてまぜあわせます。 具材は 豚挽肉 100g 玉ねぎみじん切り 1/4個 お酒 大さじ1 オイスターソース 大さじ1 砂糖 小さじ1 鶏ガラスープの元 小さじ1 おろしショウガ(チューブ) 1cm これらを粘り気のある状態にしておきます たこ焼き器を温めたら、シュウマイの皮に肉を入れて穴に入れるだけ。 皮をプレートに置いて、種を上から押し込んでもいいですし、先に皮に乗せてもOK。 カリカリでジューシーな、焼きシュウマイの出来上がりです。 続いてオムライスです。 ご飯 1膳 鶏もも肉 1/2枚(1cm角に切る) 玉ねぎみじん切り 1/4個 塩こしょう 適量 ケチャップ 適量 具材を混ぜ合わせてケチャップライスをつくり、たこ焼き器の穴に入れて焼いていく。 鶏肉に火が通るように焼きます。 後は肉が焼けたらその上から溶き卵を流し込むだけ。 最後にぎゅっと押さえて固め、スプーンで取り出して一口オムライスの完成です。 ●BRUNOコンパクトホットプレート https://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ex=commerce&fr=shp-prop&oq=BRUNO&aq=3&mcr=945a78d0f8b1065d7113a6abc250de49&ts=1585559055&p=bruno+%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88&cid=&pf=&pt=&area=13&dlv=&sc_i=shp_pc_top_searchBox_suggest&sretry=1
- 再生時間
- 00:00:44
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- コヤマタカヒロ
- ファッション&カルチャー誌でライターとしてデビューした後、現在は最新のデジタル機器やPC、AV機器、白物家電など、デジタル機器と家電領域を専門分野として執筆活動を展開。モノ雑誌やファッション誌、ニュースサイト、メーカーサイト、オウンドメディアなどに寄稿。執筆以外にコンサルティング活動なども行う。