ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
コヤマタカヒロ ほったらかしで具材を煮込める 保温鍋であったかシチュー
コヤマタカヒロ ほったらかしで具材を煮込める 保温鍋であったかシチュー
ほったらかしで煮物やシチューなどを 調理したいなら二重構造になった保温鍋が便利です。 ガスに直接かけられる調理鍋と保温容器の二重構造となっており、 余熱でしっかりと煮込めるという仕組みです。 今回はアイリスオーヤマの「ダブル真空保温調理鍋 おまかせさん RWP-N45」を使っています。 使い方は簡単です。 今回はシチューを作りましょう。 まずは具材を用意して、一口サイズにカット。 調理鍋を取り出してコンロの上にセットします。IHでもガスでも利用可能です。 鶏肉から順番に炒めていきます。このあたりの工程は通常の鍋と同じ。 さらに野菜も追加して炒めて、野菜に火が通ったら水を入れます。 一煮立ちして、アクを取ったらいったん火を止めて シチューのルーを投入します。 もう一度煮立たせてコンロの火を止め、 調理鍋を保温容器に入れます。 あとはこのままほったらかし。 高温でキープしてゆっくりと 余熱で調理していきます。 カレーなどはルーを入れる前に保温容器に入れる手もあります。 あとは食べる前に牛乳を足して完成。余熱調理中は電気代やガス代が不要。 焦げつかないのがうれしい点です。 小さいお子さんがいる家庭などでも安心ですよ。 ■参考情報/Yahoo!ショッピング 「ダブル真空保温調理鍋 おまかせさん RWP-N45 ホワイト」 https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4gida0mq7? 「ダブル真空保温調理鍋 おまかせさん RWP-N45 ブラック」 https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4gida0mqe?
- 再生時間
- 00:00:44
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- コヤマタカヒロ
- ファッション&カルチャー誌でライターとしてデビューした後、現在は最新のデジタル機器やPC、AV機器、白物家電など、デジタル機器と家電領域を専門分野として執筆活動を展開。モノ雑誌やファッション誌、ニュースサイト、メーカーサイト、オウンドメディアなどに寄稿。執筆以外にコンサルティング活動なども行う。