ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
ギャルソンヌ ミナミエリアの奇跡!なんと3000円の極上懐石コース
ギャルソンヌ ミナミエリアの奇跡!なんと3000円の極上懐石コース
大阪ミナミエリアの知る人ぞ知る隠れ家!僕ら一般人でも手軽に懐石料理を楽しめて、ちゃんと美味しい名店です。 しょうへい2000の時は数回利用させていただいてたこちら、今回はフランス在住の人気ブランドZOZIOデザイナーさんとパワーUPしてから外出自粛要請前の令和2年3月13日に初めての突撃 下記いただきました ☆チューハイカルピスで乾杯 【弥生懐石】 ☆前菜 ・サーモンと新玉葱の南蛮漬け・・・サーモンの旨味と酸味が絶妙に合います ・えんどう豆のくず豆腐・・・えんどう豆とそら豆が見事に調和した豆腐に横から「うっま!」と声がもれてます笑 ・桜鯛のおこわ ・菜の花と新子のナムル・・・ニンニクのアクセント ・チーズ茶碗蒸し ・えびの味噌汁・・・なんて可愛いビジュアル!濃厚な海老の出汁に癒されます ・うどの肉巻きてりやき・・・この黒毛和牛ウマ旨!もっと欲しい笑 ・サービスの鉄皮みたいなん ☆碗物 ・太刀魚と白子と蛍烏賊 のりあんかけ・・・太刀魚のホロっと食感、クリーミーな白子、旬の蛍烏賊の旨味にあおさの風味、優しい味付けがたまりません!隣では日本に帰って良かったと実感してます笑 ☆造り ・天然桜鯛、天使の海老、くじら鹿の子(喉仏)・・・どれも超新鮮で天使の海老は湯通しされ凝縮された旨味、鹿の子は脂肪より赤身が目立ち、適度な甘味と旨味が良いバランス ☆日本酒 みむろ杉 純米吟醸 雄町 おりがらみ華きゅん・・・フルーティで甘く胸キュンです ☆揚物 ・大山鶏の手羽元(左)ともも肉(右)の香り揚げ・・・鶏は一回蒸して油を落としてから揚げる拘り、手羽元の弾力とジュ〜シ〜なもも肉はシンプルながら至福の旨さ ☆小鍋 ・春キャベツときなこ豚バラの白味噌鍋・・・脂身が甘い豚の旨味に酒粕、牛乳、白味噌で作ったスープが絶妙な味わいで旨い! 〆のうどん・・・卵と刻み海苔が入り、ほっこり極上の締めですね オススメなら食べなきゃ! ☆名物海軍カレーハーフサイズ・・・高級牛筋テールカレーは旨味が半端ない!懐石イメージからのカレー ギャップ萌えですね!なんと旨すぎて写メ撮り忘れたので、お腹パンパンなのにお替り迄しちゃいました!!! 自己評価3.5 しょうへい店主の素晴らしい対応で居心地抜群 真摯に料理と向き合う姿勢も素敵です。 何をしてる!ミシュランさん こちらはミシュランビブグルマン候補でしょ! これだけ食べて軽く飲んで和食懐石の@5,000円は価格破壊でおまっ 「BGM : RICHKA multidimensional 」 <勝手ながらのギャルソンヌ評価基準> 1.0・・まぁ普通 2.0・・これは美味い 3.0・・うっ美味い また来たい 4.0・・なっ美味しい 絶対また来る 5.0・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとう
- 再生時間
- 00:00:48
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- ギャルソンヌ
- 2010年から食べ歩きをスタート。食べログを得て、現在レッティでの関西エリアブロガー。専門領域は、ラーメン・焼き鳥・焼肉・寿司。その他、老舗巡りやミシュラン巡りをメインとする。本業は、大阪文化服装学院出身で自身のオリジナルブランドを手がけるアパレル職人。