ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
キッチンお悩みはこれで解決!
キッチンお悩みはこれで解決!
みなさんキッチン周りのちょっとしたモヤモヤすることってあったりしませんか? 今回はそんなモヤモヤすることを解決策と共にぎゅっとまとめてみましたので、よければご参考ください! 【卵の殻が取れない】 卵を割ったときに殻が入ってしまった場合皆さんはどうやって取ってますか? お箸だとなかなか取れない時ってありますよね... そんな時はお箸に水を軽く付けるだけ!とても取りやすくなります! 【油汚れのヌルヌル】 コンロの周りなど油汚れでよくヌルヌルになってますよね? キッチンペーパーで拭いてもヌルヌル感が取れない時には、丸めたビニール袋で拭くとヌルヌル感が無くなります! 【灰汁取り】 鍋などをする時に灰汁取りは何でしていますか? オタマなどですと余計な出汁なども一緒に取ってしまうこともありますよね... そんな時はデコボコがついたしゃもじで取ると灰汁だけが引っかかり綺麗に取れます! 【吹きこぼれ】 パスタなどを茹でている時、ちょっと目を離した隙に鍋からお湯が吹きこぼれてることってよくありますよね... そんな時は鍋の上に木製のスプーン(菜箸などでも可)を置いて置くだけ!泡が割れて吹きこぼれにくくなります! 【みじん切り】 ハーブなどのみじん切りって周りに飛び散ることありませんか? 乾燥してるものだと余計に飛び散りやすいですよね... そんな時はまな板に塩を軽くふっておくとみじん切りした際に飛び散りにくくなります! ※玉ねぎやにんじんなどには対応しておりません ※軽くなので味への影響はほとんどありません 【まな板の臭い残り】 生物を切ったあとなど、洗っても臭いが消えないことってありますよね... 使う前にまな板に水を染み込ませておくだけで、臭い残りが無くなります! ※木製のまな板のみ \暮らしのアイデアを紹介する国内最大級の動画メディア/ Onnelaは『家事や収納が楽しくなるアイデア』を動画や写真でお届け! SNSやウェブサイトでは、『家事や収納が楽しくなるアイデア』を、動画や記事でご紹介しております! ▼Onnela インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/onnela.tv/?hl=ja ▼Onnela Facebookアカウント https://www.facebook.com/onnela.tv/
- 再生時間
- 00:00:59
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Onnela
- 「Onnela(オンネラ)」とは、フィンランド語で、“しあわせの棲むところ”という意味です。 私たちは、「おうちのなかを、もっとしあわせに。」をコンセプトに、 ムリなくできる暮らしのアイデア、家事や収納テクなどを、分かりやすい動画でお届けしています。
© 2019 onnela.tv