再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
イキイキテレビ列島桜前線~全国桜名所特集 春のプレリュード (秩父市清雲寺)
イキイキテレビ列島桜前線~全国桜名所特集 春のプレリュード (秩父市清雲寺)
秩父盆地がまだ冬の装いから抜け出せないでいる3月、清雲寺は全山しだれ桜に埋まる。この寺は臨済宗の古刹で本尊は地蔵菩薩、応永27年(1420年)に創建された寺である。普段は訪れる人も殆んどいないが、3月下旬のしだれ桜の開花時期には、他府県からも大勢の人が訪れ桜を愛でる。中心となるエドヒガンザクラの古木は、一説には樹齢600年と言われ、昭和7年に埼玉県の天然記念物に指定された。樹高は15m、目通り2.72mある。
- 再生時間
- 00:03:00
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- イキイキテレビ列島桜前線~全国桜名所特集
- 春と言えば、お花見。花見といえば、桜。桜は日本人の心を引き寄せてやみません。春のぬくもりと共に日本列島を北上していく桜前線。日本には数々の桜名所がありますが、そのなかから、イキイキテレビ(配信:株式会社オーエン)が60か所を厳選。映像で紹介します。