ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
わちゃめちゃじゃけえ。 トヨタ ライズ G 4WD の外装・内装紹介!【新自由コンパクトSUV】
わちゃめちゃじゃけえ。 トヨタ ライズ G 4WD の外装・内装紹介!【新自由コンパクトSUV】
今回は新自由コンパクトSUV【2019年11月販売モデル TOYOTA(トヨタ) RAIZE(ライズ) 1.0Lターボエンジン G 4WD CVT 約213万円】の、ご紹介です。 こちらのライズはダイハツから出ている ロッキーの兄弟車となります。 【フロント】 フロントの顔つき以外は ロッキーと全く一緒と言ったお車となっております。 ロッキーは六角形の少し小さなグリルとなっおり、 ライズは台形の大きなグリルとなっております。 よく、小さなRAV4とも呼ばれますが、 まさにその通り 迫力のある顔つきとなっております。 【サイド】※全長:3995mm 全幅:1695mm 全高:1620mm こちらのグレード Gには 16インチアルミホイールが装備となっております。 こちらのライズ 全長が4mを切っていると言うことで、 女性の方でも かなり取り回しがしやすいかなと思います。 【リヤ】 このゴツゴツしたテールランプが SUVらしさを表現してくれていますね。 【トランク】 トランクルームは かなり広めなスペースとなっております。 トランク容量は369L 同じTOYOTA車で言いますと C-HR トランク容量が318Lと言われているので、 C-HRよりも大きな荷室となっております。 【後席】※170cm標準体型の男性が後席に乗り込みます 運転席位置は170cm標準体型の男性の ドライビングポジションです。 後席の膝前スペースは拳3つ分となっており、 頭上スペースは拳1つ分となっております。 コンパクトカーとは思えない程 室内は広いかなと思います。 【運転席】※170cm標準体型の男性が運転席に乗り込みます SUVと言えば背が高いので乗り降りが 大変なのですが、 ライズは背が高くないので 乗り降りも、かなり楽に出来ます。 シートはホールド感があり 弾力のあるシートとなっております。 ハンドルはチルト(上下調節)しか出来ません。 テレスコピック(前後調節)が あればよかったのですが、ないと言うことで、 ドライビングポジションに合わせてみても 『少し腕が伸びきっちゃうな』と言った印象です。 こちらのライズ SUVなんですけどコンパクトということで、 日本の道路では かなり取り回しのしやすいお車となっております。 SUV欲しいけど 『大きくて乗りこなせないかも?』と思う方は、 こちらのライズ 検討してみてはいかがでしょうか? この他にも車関連の動画をアップしておりますので フォローの方よろしくお願いします。
- 再生時間
- 00:02:06
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- わちゃめちゃじゃけえ。
- 素人目線での車紹介動画やカーグッズのレビューをしたり、愛車のメンテナンス動画などの動画を公開しています!車を購入する時などに少しでも参考にして頂けたら嬉しいです^^