再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
ゆとりですがなにか 第7話 2016年5月29日放送分
ゆとりですがなにか 第7話 2016年5月29日放送分
あと6日まで
正和(岡田将生)の会社の得意先で食中毒が発生。早川(手塚とおる)と会社を救おうと奔走する。山路(松坂桃李)はクラスの児童・大悟の学習障害を理解しない父親が、授業参観に来ると聞き意気込むが…。まりぶ(柳楽優弥)は、ゆとり(島崎遥香)と別れると約束したが別れられず…。そんな中、茜(安藤サクラ)の父が上京。別れたと親に言えない正和と茜だが、重蔵が結納を交わそうと坂間家に乗り込み…。 =================== #1 3月7日(日)12:00~ #2~3 3月13日(土)12:00~ #4~6 3月20日(土)12:00~ #7~10 3月27日(土)12:00~ ===================
- 再生時間
- 00:46:16
- 配信期間
- 〜
- タイトル情報
- ゆとりですがなにか
- <野心がない><競争意識がない><協調性がない>ゆとり世代…社会は彼らをそう名付けた。
- 2002年に行われた教育改正。完全週5日制。授業内容、時間数削減。絶対評価導入。「ゆとり第一世代」と呼ばれる1987年生まれの彼らは今年、29歳。人生の岐路を迎える。高校が休みの土日は塾通い。大学3年生、就活しようとしたらリーマンショック。いきなりの就職氷河期。入社1年目の3月に東日本大震災。<みんな違ってみんな素敵>と教えられたはずが、気づけばここは<優勝劣敗の競争社会>!!……果たして「ゆとり世代」は本当に「ゆとり」なのか?「ゆとり第一世代」と社会に括られるアラサー男子3人が、仕事に家族に恋に友情に、迷い、あがきながらも懸命に立ち向かう!笑いあり涙ありの人間ドラマが幕をあける!
(C)NTV