ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
西川剛史 めんつゆ解凍!冷凍ピーマンで作るやみつき無限ピーマン
西川剛史 めんつゆ解凍!冷凍ピーマンで作るやみつき無限ピーマン
ピーマンの細切りを冷凍保存しておくと、炒め物などに入れられるので便利ですよね。 そんな冷凍ピーマンですが、 【めんつゆ解凍】もオススメです! 冷凍ピーマンをめんつゆで解凍するだけで、すぐに簡単に食べられます。 冷凍してめんつゆ解凍することで、生のピーマンの青臭さが抜け、やわらかくなり食べやすくなります。でも、ピーマンのシャキシャキ食感は残っているので、食感も楽しめます。 ぜひお試しください! 【冷凍ピーマンのめんつゆ解凍おかか和え♫】 (材料:2人分) ピーマン 4個 めんつゆ(ストレート、濃縮タイプは希釈したもの) 200ml かつお節 5g ちりめんじゃこ 5g (作り方) ①ピーマンを細切り(3mmくらいの薄め)にカットする。薄い方が解凍した時に、食感がソフトになる。ピーマンの食感が好きな人は、厚めでもOK。 ②ジップロックにピーマンを入れて、空気をしっかり追い出して封を閉じる。冷凍庫に入れて冷凍する。 ③冷凍ピーマンのジップロックに直接めんつゆ(ストレート、濃縮タイプは希釈したもの)を注ぐ。ここにかつお節、ちりめんじゃこも加える。 ④中の空気を抜いて封を閉じ、常温で10分ほど置いておく。 冷凍ピーマンがめんつゆにしっかり浸かるようにする。 ⑤器に盛り付けて完成! シャキシャキ食感の無限ピーマンをお楽しみください。 【詳しいレシピはこちら】 https://oceans-nadia.com/user/43558/recipe/384991 ご覧頂きありがとうございます。 気に入って頂けましたら「フォロー」をお願いいたします。
- 再生時間
- 00:00:58
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 西川剛史
- 大学在学中から冷凍食品に興味を持ち、冷凍食品会社に就職。冷凍食品の商品開発などの経験を生かし、現在は独立して、冷凍生活アドバイザーとして活動中。冷凍王子としてテレビ番組「マツコの知らない世界」「王様のブランチ」「ヒルナンデス!」「めざましテレビ」など、その他テレビ、雑誌などに多数出演。近著は「ぐぐっと時短&もっと絶品! 決定版 感動の冷凍術」(宝島社)。2016年8月には家庭での冷凍テクニックを理論的に体系的に学べる資格講座として「冷凍生活アドバイザー養成講座」を開講。さらに、冷凍食品開発コンサルタントとして、地方の優れた食材を使った冷凍食品の商品開発にも精力的に取り組んでいる。