再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
ぺぷり 姉弟愛が尊すぎる件!(ガチャガチャ編)【ぺぷり家のつれづれ日記142話】
ぺぷり 姉弟愛が尊すぎる件!(ガチャガチャ編)【ぺぷり家のつれづれ日記142話】
こんにちは、ぺぷりと申します。見てくださってありがとうございます(*^^*) テレビが大好きな夫と、ズボラな私、お絵かき大好きなおませ娘と、自由人なTHE末っ子な息子のぺぷり家。 そんな凸凹な家族の、思わず「なんでやねん!」とつっこみたくなる日々のことを描かせていただいています。 我が家の8歳娘と5歳息子はガチャガチャが大好き!あ、私も好きかな…。なので、ガチャガチャゾーンに来るといつもわくわくしてしまいます。公衆電話とか、お掃除ロボットとか、「明らかに大人向けやろ、これ」ってな精巧なお品も沢山あって楽しいですよね。 ある日子供が見つけたのは和楽器のガチャガチャでした。しかもお目当ては「和太鼓!」渋い!この秋の運動会で、息子は和太鼓で「紅蓮華」をたたいたので、興味があったのかな…。「和太鼓、出ろ~!」とおまじない(?)をかけながらやってみたのですが、出たのはお琴でした。おもいっきりしょんぼりする息子を見て、娘も手を挙げました。「次は娘もやる!和太鼓でたら、交換してあげる!」といい。 人生なかなか上手いこと行かないもので…次に出たのは、鼓!さらにしょんぼりする二人。どうしてもお目当てのものを出したがる娘に、何がお目当てなのかきくと、思いがけない回答が返ってきたのでした…。
- 再生時間
- 00:00:37
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- ぺぷり
- おませな6歳娘と、自由人な4歳息子を育児中の、ズボラ主婦ぺぷりです。子どもたちとのちょっと笑えるお話をアップしていきたいと思っています。よろしければ覗いて見てください(* '_' )