ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
にぎりっ娘。 【3品の簡単おかずレシピ】野菜たっぷりタンドリーチキン弁当!詰め方もあわせて紹介
にぎりっ娘。 【3品の簡単おかずレシピ】野菜たっぷりタンドリーチキン弁当!詰め方もあわせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は野菜たっぷりなタンドリーチキン弁当です。 タンドリーチキンは、下味冷凍しておいたものです。 レンチンした根野菜も一緒にタンドリーチキンと一緒にフライパンで炒めます。 お野菜も一緒に摂れて、ボリューミーなおかずになりますよ。 次回はレンジで簡単「豆苗の豚巻き蒸し弁当」です。 よかったらフォローしてチェックしてみてくださいね♪ ▼今日のお弁当メニュー ごはん 目玉焼き 野菜たっぷりタンドリーチキン 青梗菜のナムル ミニトマト 【野菜たっぷりタンドリーチキン】 <材料> 鶏胸肉(もも肉でも) 1枚分 塩コショウ 適量 玉ねぎ 1/2こ くし切り ピーマン 1こ 乱切り じゃがいも 1コ 1口大にカットし水に浸しておく 人参 3〜4cm 1cmほどの輪切り (漬けダレ) ヨーグルト…大3 おろしにんにく…小1 おろしショウガ…小1 カレー粉…小2 醤油…大1/2 ケチャップ…大2 はちみつ…大1/2 ターメリック(あれば)…小1/2 <作り方> 1 鶏肉を6等分にそぎ切りする。 2 フォークで穴を開けたら塩コショウを振る。 3 ジップロックに鶏むね肉と、調味料を入れて1分ほど揉み込む。※この状態で下味冷凍可能 4 野菜をそれぞれカットし、ピーマン以外の野菜を電子レンジ600wで3分ほど加熱する。 5 フライパンに油を熱し、解凍したタンドリーチキンを焼く。 6 両面こんがり焼き色が付いたら、①の野菜とタンドリーチキンの漬けダレを加えて蓋をし極弱火で2分ほど蒸し焼きする。 7 ピーマンを加えてサッと炒め合わせる。 ※タンドリーチキンは漬ければ漬けるほど味が染みるので、1〜2日前に漬け込むことをおすすめします。 冷蔵で5〜6日、冷凍で3週間ほど保存可能です(気温や状況により異なるため、参考程度です) 【チンゲン菜ナムルのレシピ】 <材料> チンゲン菜 1株 (調味料) ガラスープの素 少々 ごま油 大1弱 オイスターソース 少々 <作り方> 1 チンゲン菜は1枚ずつ剥がし、電子レンジ600wで1分半ほど加熱する。 2 暑いうちに調味料を加えて和える。 ※お好みで少し砂糖を入れても◎ 【詰め方】 1 ご飯を詰める。 2 レタスで仕切り、タンドリーチキンを詰める。 3 ごはんの上に目玉焼きとチンゲン菜のナムルを乗せ、ミニトマトを飾る ■参考情報/Yahoo!ショッピング ◎アルミ弁当箱 400ml (シルバー)角型 https://bit.ly/2K57i2R ◎チリトリザル・ボウル MZ-3521 https://bit.ly/3b7L8s5 カットした食材をチリトリのようにササッと簡単に入れることができる使い勝手のよいボウルです。 ◎透明カップ フィルムケース https://bit.ly/2Ra27m8 ■BGM DOVA−SINDROME 「たのしくあそぼう」 https://dova-s.jp/bgm/play11207.html
- 再生時間
- 00:02:00
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- にぎりっ娘。
- 「家族が喜ぶお弁当」をテーマに毎日のお弁当のレシピや詰め方をわかりやすくYouTubeで配信しています。