ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
にぎりっ娘。 【3品の簡単おかずレシピ】アスパラ豚巻きフライ弁当!詰め方も合わせて紹介
にぎりっ娘。 【3品の簡単おかずレシピ】アスパラ豚巻きフライ弁当!詰め方も合わせて紹介
こんにちは、にぎりっ娘です。 今回は、旬に入ったアスパラ!豚バラで巻いて焼くのもいいですが、更にガッツリなフライにしました! 豚肉とアスパラとフライという、最強の組み合わせです。 カボチャのサラダも作り置きにピッタリ。 小分けして冷凍保存も可能です。 動画にはなかった卵焼きのレシピも載せておきますね。 ▼今日のお弁当メニュー ごはん アスパラ豚巻きフライ コーンマヨ卵焼き かぼちゃサラダ 【アスパラ豚巻きフライ】 <材料> アスパラ 6本 豚バラスライス 6枚 塩コショウ (衣) 小麦粉、溶き卵、パン粉 適量 <作り方> 1 アスパラの茎の太い部分をピーラーで皮を剥く。 2 ラップに包んで電子レンジ600wで1分加熱する。 3 水に浸して冷まし、水分を拭き取って塩コショウする。 4 小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、2cmほどの油であげ焼きする。 【カボチャサラダ】 <材料> カボチャ 1/8コ ビアハム(またはベーコン) 2枚 クルミなどナッツ類(あれば) 適量 塩コショウ 適量 はちみつ 大1/2程度 マヨネーズ 大1程度 <作り方> 1 カボチャは軽く皮をピーラーで剥き、小さめにカットする。 2 ラップをして電子レンジ600wで5分ほど加熱し、マッシュする。 3 クルミ(またはアーモンドのナッツ類)を刻み、乾煎りする。 4 ビアハムを1cm角にカットして3に加えて香りが出るまで一緒に炒める。 5 ②のカボチャをフォークやマッシャーで潰し、④塩コショウ、はちみつ、マヨネーズを加えてよく混ぜる。 ※お好みでパセリやスライスアーモンドなど散らしても◎ 【コーンマヨ卵焼き】 <材料> 卵 2こ 冷凍コーン 大2程度 塩コショウ 少々 砂糖 少々 マヨネーズ 大1程度 茅乃舎だし 小1/4 <作り方> 1 卵を割り、塩コショウ、砂糖、マヨネーズ、茅の舎だしを加えてよく混ぜる。 2 卵焼き器に油を引き、冷凍コーンを炒める。 3 ①の1/3量を流し入れ、向こう側から手前に巻いていく。これを合計3回繰り返して巻く。 【詰め方のコツ】 1 ごはんを縦に詰める。今回は斜面にせずまっすぐ。 2 アスパラ豚巻きフライをお弁当箱の高さに合わせて、茎の方をカットする。 3 2でカットしたアスパラを断面を見せて詰める。 4 卵焼きを詰める。 5 最後に透明カップに入れたかぼちゃサラダを詰める。 6 隙間に彩りのミニトマトを飾る。 ■参考情報/Yahoo!ショッピング ◎アルミ弁当箱 400ml (シルバー)角型 https://bit.ly/2K57i2R ◎タークturk 鉄フライパン ロースト28cm https://bit.ly/2VYFW4d ◎鉄 卵焼き器リバーライト 小 https://bit.ly/3abRQNg ■BGM DOVA−SINDROME 「たのしくあそぼう」 https://dova-s.jp/bgm/play11207.html
- 再生時間
- 00:02:14
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- にぎりっ娘。
- 「家族が喜ぶお弁当」をテーマに毎日のお弁当のレシピや詰め方をわかりやすくYouTubeで配信しています。