ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
どうぶつトリビア season2 5秒で答えて! どっちが遠く飛ぶ? モモンガvs.トビウオ【どうぶつトリビア】
どうぶつトリビア season2 5秒で答えて! どっちが遠く飛ぶ? モモンガvs.トビウオ【どうぶつトリビア】
動物の生態について楽しく学べる2択のどうぶつクイズ。モモンガとトビウオを比較して、「遠く飛べる」のはどちらでしょう。 正解は……トビウオ! 【トビウオのデータ】 ・飛距離 100~300m(体長の2000倍) ・空を飛ぶ唯一の魚 ・水中で助走して水面に飛び出し、胸ビレで羽ばたいて飛ぶ ・天敵のマグロなどの高速魚から身を守るため進化 【モモンガのデータ】 ・飛距離 20~100m(体長の100倍) ・数少ない空を飛べるほ乳類 ・といっても実は「飛ぶ」のではなく、飛び降りて滑空している(地面からの離陸はできない) 【ちょこっとトリビア】 トビウオは100mは軽く飛び、風の条件がよければ海上2mの高さで300m飛行可能。なかには高さ10m、飛距離600mに達した記録も。水中の天敵から逃げるため飛べるように進化したトビウオですが、海上では待ち伏せした海鳥に襲われることも……。 監修:新宅広二 1968年生まれ。生態科学研究機構理事長。動物行動学と教育工学を専門にし、大学院修了後に上野動物園、多摩動物公園に勤務。国内外のネイチャー・ドキュメンタリー、動物バラエティー番組の監修を手がけるほか、動物園・水族館などの展示企画・監修を手がける。著書に「しくじり動物大集合」「もっとしくじり動物大集合」(永岡書店)、「いきもの寿命ずかん」(東京書籍)、「すごいぜ!! 動物スポーツ選手権」(辰巳出版)など。近作、映画「アース:アメイジング・デイ」、テレビドラマ「僕らは奇跡でできている」(主演・高橋一生)監修。
- 再生時間
- 00:00:39
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- どうぶつトリビア season2
- 「どうしてそうなった?」ついついツッコんでしまいたくなるフシギな動物たちの生態や、あっと驚くエピソードが満載。知れば思わず誰かに教えたくなる「どうぶつトリビア」を動画でご紹介。