ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
たっぷりキノコと牛肉のラザニア| kurashiru[クラシル]
たっぷりキノコと牛肉のラザニア| kurashiru[クラシル]
きのこをたっぷり使ったラザニアのご紹介です。ラザニアはホワイトソースとミートソースの2種類を重ねるのが定番ですが、クリーム仕立てのソースにすれば手間なく作れます。きのこと牛肉の旨味たっぷりの熱々のラザニアをぜひ作ってみてくださいね。 【材料】 2人前(縦14×横23×深さ5.5cmの耐熱皿) ラザニア 4枚 お湯(ゆで用) 1000ml 塩(ゆで用) 小さじ2 オリーブオイル(ゆで用) 小さじ1 ----- きのこソース ----- 牛こま切れ肉 150g 玉ねぎ 1/4個 しめじ 50g ブラウンマッシュルーム 4個 しいたけ 4個 すりおろしニンニク 小さじ1 カットトマト缶 400g ①塩 小さじ1 ①黒こしょう ふたつまみ 生クリーム 50ml オリーブオイル 大さじ1 ピザ用チーズ 80g パセリ(生) 適量 【手順】 しめじ、マッシュルーム、しいたけは石づきを切り落としておきます。パセリはみじん切りにしておきます。 1. 玉ねぎは薄切りにします。 2. しめじは手でほぐし、マッシュルーム、しいたけは薄切りにします。 3. お湯を沸かした鍋にラザニア、オリーブオイルを入れパッケージの表記通りにゆで、ザルに上げます。 4. フライパンにオリーブオイル、すりおろしニンニクを入れ中火で熱し香りが立ったら牛こま切れ肉を入れ炒めます。牛こま切れ肉の色が変わったら1を加え玉ねぎがしんなりするまで炒めます。 5. 中火のまま2を加えて炒め合わせ、カットトマト缶、①を入れ沸かします。蓋をして弱火にし15分程煮ます。生クリームを入れ全体になじんだら火から下ろします。 6. 耐熱皿に5、3の順に交互に重ね、最後に残りの5をかけます。ピザ用チーズをのせオーブントースターで10分程焼き目がつき全体が温まるまで焼きます。 7. パセリを散らして完成です。 節約レシピや簡単レシピは『クラシル』で検索! https://www.kurashiru.com/
- 再生時間
- 00:01:04
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- kurashiru[クラシル]
- "70億人に1日3回幸せを届ける"をテーマに、楽しくて分かりやすいレシピ動画を毎日配信しています。本格レシピからサクっと作れる簡単レシピまで。今すぐ作りたくなるような料理を動画でお届けします。