ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
さらに進化した二郎系ラーメンを大盛ですする@成蹊前ラーメン【東京】
さらに進化した二郎系ラーメンを大盛ですする@成蹊前ラーメン【東京】
ご視聴ありがとうございます。 「毎日ラーメン健康生活」を実施しているSUSURUが、オススメのラーメン屋さんを紹介します。 【今回のお店】 成蹊前ラーメン 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-4-3 https://loco.yahoo.co.jp/place/g-kYT9wCqKGrM/ 【注文内容】 ラーメン大盛り ¥760 ぶた1枚 ¥90 スペシャル生卵 ¥60 うずら×2 ¥60×2 チーズ サービス ☆コール☆ 背アブラカレー(限定)、ニンニク、アブラ SUSURUが大好きな二郎系ラーメンのお店はこちら、成蹊前ラーメン。 今では成蹊前ラーメンとなったこちらのお店ですが、その前は『ラーメン生郎』というお店でした。 この『ラーメン生郎』というお店の更に元を辿ると『ラーメン二郎吉祥寺店』。実はこの吉祥寺店はラーメン二郎初の支店です。 この『ラーメン二郎吉祥寺店』の看板に落書きがされ、色々変遷して『ラーメン生郎』と呼ばれるようになりました。 5年ほど前まで営業していたのですが、その頃になると看板の劣化も激しく、SUSURUは生郎と書かれた看板を生で見たことはありませんでした。 そんな生郎の店主さんがご高齢のためお店を閉めて、その跡地にできたのがこの成蹊前ラーメン。 新店だけではなくお気に入りのラーメン店をリピートするのも大事!ということで、今回で4回目の訪問となります。 久々にすすってみると、前に食べた時よりも乳化度(水と油分が混ざり合い、白濁した状態)がアップ。 スープにしっかりと油が回っており、なかなかヘビーで食べ応えのある一杯に。 乳化してはいるものの、醤油がバキンと強めに効いており、ヘビーなバランスが取れていて美味しい。 上に乗った背油も美味しかったです。きっと背油の質がいいんだろうと思い店主さんに聞いてみたところ、やはりブランド豚の背油を使っているとのことです。 トロリととろけ、重さをあまり感じさせない、上質で美味しい背油でした。 麺も以前と比べて少し変わっており、小麦の風味は強めですが、プリッとした食感で絶妙な歯ごたえ。 乳化スープにこういった麺を合わせるのは珍しい気がしますが、茹で加減がとてもよく、とても美味しくすすれました。 豚は小ぶりなものから大きめなものに変化。味染みしっかり、そして中まで柔らかい。やはりこちらも脂身が上質な、美味しい豚です。 この安さでこのクオリティは恐ろしいレベル。 スープ・麺・豚とすべての部分で進化を見つけられ、自分もまだまだ進化しないとな、と考えさせてくれる一杯でした。ごちそうさまでした。
- 再生時間
- 00:03:17
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- SUSURU TV.
- 「毎日ラーメン健康生活」と題し、SUSURUが毎日ラーメンをすする動画を配信します。ラーメン好きは大体友達。