ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
かの地から これぞ男料理!?懐かしいコンビーフで作るカリカリのホットサンド【キャンプ飯】
かの地から これぞ男料理!?懐かしいコンビーフで作るカリカリのホットサンド【キャンプ飯】
キャンプ飯をお探しのみなさんこんにちは。かの地からのしーまんです。 キャンプで簡単に作れる料理を僕自身が作ってご紹介していますが、自宅で作れるキャンプ飯をシリーズでお届けしています。 今回は美味しくて手軽に作れるホットサンドを違うアレンジで作ってみました。 キャンプでの非常食として持っている方も多いかもしれないコンビーフを挟んで焼くだけのシンプルな料理です。 マヨネーズを入れたり塩をかけるレシピもあるんですが、十分味の付いている食材を使うのであえて調味料は入れずに作ります。 材料 ・食パン2枚 ・バター ・スライスチーズ ・コンビーフ 凝ったアレンジも食材も使わず、超シンプルなので、正に男っぽい料理といえるかもしれません。 食パン1枚にバターを塗り、スライスチーズを乗せます。 とろけるチーズやピザ用チーズよりも、スライスチーズのとろける味わいが好きな方もいるんじゃないでしょうか? チーズはお好みで使う物を決めるといいんですが、個人的にはスライスチーズをおすすめしたいです。 (そのままでも食べられるっていうのもポイントだったりします) もう1枚の食パンには、コンビーフを乗せて広げます。 コンビーフを食べた事がない人でもそんなに邪魔になる味ではないので、多めに乗せるのがおすすめ。 この2枚を重ねて弱火でホットサンドメーカーに挟んで焼くだけなんですが、弱火でじっくり焼かないと中まで熱が通らなかったり、物によってはホットサンドメーカーを痛める場合もあるので注意してください。 両面にしっかり焼き色が付いたら、そのままかぶりついてもいいですし、切り分けて動画のようにトロトロのチーズを目で楽しむのもいいですよね。 少しの材料で美味しく味わえるのがホットサンドの良い所だと思います。 ちょっとした朝食にも嬉しいホットサンド、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか? かの地からでは色々なキャンプ料理を配信しています。 フォローよろしくお願いします! ■参考情報/Yahoo!ショッピング i-WANOホットサンドメーカー https://bit.ly/3ghod0I SOTOシングルバーナー https://bit.ly/2Z3hdie
- 再生時間
- 00:01:11
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- かの地から
- アウトドアで食べる料理の味は格別。「何気ないけど食べたくなる!」「マネしたい!」と思える料理を配信していきます。料理が苦手な方でも大丈夫!料理が気に入ったらキャンプでも、もちろん自宅でもマネしてみてくださいね!