再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
きたがわ翔のアナログイラスト講座(63)原画展アナログin大阪 ありがとう!そして来年は?
きたがわ翔のアナログイラスト講座(63)原画展アナログin大阪 ありがとう!そして来年は?
2019年11月2日から10日まで開催された、きたがわ翔原画展アナログin大阪の様子をダイジェストでお送りします。 先日、アナログin大阪が終了しました、ありがとうございました。 2019年は東京大阪、2会場を巡回しました。 さて、気になる次回の原画展は、2020年4月16日から1週間 東京吉祥寺 リベストギャラリー創にて行います。 2019年度と同じ会場ですね。 詳細については現在準備中ですので、より詳しいことは僕のツイッターなどで最新情報をチェックして下さい。 宜しくお願いします。 〜〜〜〜〜〜 きたがわ翔の動画シリーズを気に入って頂けたら、是非とも +フォロー のボタンをクリックして下さいね! 宜しくお願い致します。
- 再生時間
- 00:03:12
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- きたがわ翔
- 1981年、中学2年生のときに少女誌『別冊マーガレット』(集英社)"番長くんはごきげんななめ"でデビュー。別マに投稿した理由は、姉が愛読していた事と応募した原稿を全部批評して返却してくれるシステムがあった為。1986年からは活動の場を男性誌である『週刊ヤングジャンプ』(集英社)を中心に移し、その後は多様な誌面に掲載。"きたがわ"の由来は出身地伊豆北川の説があるが実際には違う。真相は...?最年少デビューから現役漫画家としての活動期間は33年を超えている。現在、活動と共に蓄積してきた精密描画技術を駆使した新たな芸術作品作りに励んでいる。