再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
きたがわ翔 19秋元千夜 お花見で団子 前編
きたがわ翔 19秋元千夜 お花見で団子 前編
19 ナインティーンの登場人物から秋元千夜ちゃんがお花見で団子を食べているをイラストです。 彼女の場合は花より団子なのかも?! 今回もゼブラの筆ペンで線を入れていきますよ。 ナインティーンから秋元千夜ちゃんを描きます色紙は下書きを色トレス済みです男性キャラクターと違って線自体を柔らかく意識します。 顔のパーツについては試行錯誤もありますが、化粧を施す感じで行なってみると良いかもしれません。 眉の太さなんかも時代的な流行がありますが、今風にやりすぎると元のキャラクターイメージから離れすぎてしまうので注意しましょう。 丸い形を描くのは難しいので、少しずつ線を足していく感じで… 丸い串団子も下絵に沿って少しずつ線を足しながら…丸く… 手は確実に男性よりも線が細くなるので意識的に… 桜の花びらは良く見ると先端が割れていますよ。 雄しべと雌しべも描いておくとリアルに… 千夜ちゃんの着彩は後編に続きます。 〜〜〜〜〜〜 この動画シリーズを気に入って頂けたら、是非とも +フォロー のボタンをクリックして下さいね! 宜しくお願い致します。
- 再生時間
- 00:01:53
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- きたがわ翔
- 1981年、中学2年生のときに少女誌『別冊マーガレット』(集英社)"番長くんはごきげんななめ"でデビュー。別マに投稿した理由は、姉が愛読していた事と応募した原稿を全部批評して返却してくれるシステムがあった為。1986年からは活動の場を男性誌である『週刊ヤングジャンプ』(集英社)を中心に移し、その後は多様な誌面に掲載。"きたがわ"の由来は出身地伊豆北川の説があるが実際には違う。真相は...?最年少デビューから現役漫画家としての活動期間は33年を超えている。現在、活動と共に蓄積してきた精密描画技術を駆使した新たな芸術作品作りに励んでいる。