ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
かの地から 超簡単!マグロの刺身で作る熱々「ねぎま鍋」は冬キャンプにもおすすめ!
かの地から 超簡単!マグロの刺身で作る熱々「ねぎま鍋」は冬キャンプにもおすすめ!
キャンプ飯をお探しのみなさんこんにちは。かの地からのしーまんです。 キャンプで簡単に作れる料理を僕自身が作ってご紹介していますが、冬キャンプで食べる温かい料理といえば「鍋」。 安くて簡単、たくさんの種類がある鍋物ですが、今回は古くは江戸で親しまれたという「ねぎま鍋(葱鮪鍋)」を作ってみました。 (美味しんぼでも登場した鍋ですね) 「ねぎま」というと、多くの人は焼き鳥を思い浮かべると思いますが、ここで言う「ねぎま」とは「ネギ」と「マグロ」の事です。 材料 ・水 ・めんつゆ ・七味唐辛子 ・ネギ ・マグロ ・豆腐 白ネギを適度な長さに切ってダシ汁と一緒に煮込み、マグロを入れてひと煮立ちさせると完成…という超シンプルな鍋。 今回は大好きな豆腐も一緒に入れました。 いつもとは少し違った鍋を食べたい。という時や、刺身で食べるにはちょっと…というマグロしか売っていない時にはねぎま鍋にして食べるのも美味しいですよ。 本来のねぎま鍋はトロを使うそうなのですが、安く済ませたいのと、キハダマグロしか売っていなかったのでキハダマグロの赤身を使っています。 刺身で食べるには筋が多いマグロでも、鍋にすると筋も溶けてあっさりと食べられます。 肌寒くなってきたと思ったら、もう冬キャンプの時期に入りました。 暖かい鍋はこれからどんどん作って行きたいなと思っています。 キャンプでの調理器具ではシングルバーナーを使っていますが、弱火にしてコトコト煮込みながら食べ続けられるのも鍋の嬉しいところでもあります。 食べている間は指先を温めるちょっとしたストーブ変わりにもなるのでおすすめです。 かの地からでは色々なキャンプ料理を配信しています。 フォローよろしくお願いします!
- 再生時間
- 00:01:20
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- かの地から
- アウトドアで食べる料理の味は格別。「何気ないけど食べたくなる!」「マネしたい!」と思える料理を配信していきます。料理が苦手な方でも大丈夫!料理が気に入ったらキャンプでも、もちろん自宅でもマネしてみてくださいね!