ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
かの地から 意外と簡単で美味しい和食!冬のキャンプ飯「すき焼き」を作ろう
かの地から 意外と簡単で美味しい和食!冬のキャンプ飯「すき焼き」を作ろう
キャンプ飯をお探しのみなさんこんにちは。かの地からのしーまんです。 キャンプで簡単に作れる料理を僕自身が作ってご紹介していますが、キャンプ飯って人によって色んなこだわりがあると思います。 その中でも多くの方が簡単な物を作りたい。と思ってるんじゃないでしょうか? そんな簡単だけど美味しいキャンプ料理の1つに「すき焼き」が挙げられます。 特に冬の寒い時期には温かいすき焼きが最高に美味しいので、今回はすき焼きを作ってみることにしました。 材料 ・すき焼きのタレ ・牛脂 ・牛肉 ・椎茸 ・ネギ ・えのき ・春菊 ・焼き豆腐 ・しらたき ・生卵 世にも奇妙な物語で理想のスキヤキという回がありましたが、その中で解説されていたようにしらたきに含まれるカルシウムは肉を固くしてしまう作用があるそうなので、肉としらたきは離れた場所に置いた方が良いそうです。 少し高級な牛肉を使うと、キャンプ飯とは思えない豪華な味を楽しむことができますよ。 今回はちょっといいお肉を奮発したので至福の時間でした。 しっかり味がしみこんだすき焼きは飲む人にもピッタリなので、弱火で熱々の状態をキープしたすき焼きを温かいまま食べると、冬キャンプの醍醐味をより一層味わうことができました。 作り方で分かるように、とても簡単なのでキャンプ飯にぜひ作ってみてはいかがでしょうか? かの地からでは色々なキャンプ料理を配信しています。 フォローよろしくお願いします!
- 再生時間
- 00:01:24
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- かの地から
- アウトドアで食べる料理の味は格別。「何気ないけど食べたくなる!」「マネしたい!」と思える料理を配信していきます。料理が苦手な方でも大丈夫!料理が気に入ったらキャンプでも、もちろん自宅でもマネしてみてくださいね!