ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
かの地から 大葉でサッパリ旨い!和風パスタの定番「茸のバター醤油パスタ」【キャンプ飯】
かの地から 大葉でサッパリ旨い!和風パスタの定番「茸のバター醤油パスタ」【キャンプ飯】
キャンプ飯をお探しのみなさんこんにちは。かの地からのしーまんです。 キャンプで簡単に作れる料理を僕自身が作ってご紹介していますが、自宅で作れるキャンプ飯をシリーズでお届けしています。 今回はパスタの中でも「和風パスタ」の定番であるバター醤油パスタを作ってみました。 一番の決め手は大葉です。 バターが入ってちょっとコッテリしそうな感じですが、爽やかな味わいになるので多めに入れるのがおすすめです。 ■参考情報/Yahoo!ショッピング EZCAMPクッカーセット https://bit.ly/2WXgHQf SOTOシングルバーナー https://bit.ly/2Z3hdie ソース作りもかなりシンプルなので、少ない手間で美味しい味に仕上がりますよ。 今回は入れていませんが、少し片栗粉を入れてとろみをつけて「あんかけ」風にするのも美味しそうです。 材料 ・パスタ ・エリンギ ・しめじ ・バター ・醤油 ・塩胡椒 ・オリーブオイル ・大葉 パスタを茹でる間にソースを作ります。 茹で時間はそれぞれのパスタにより異なりますが、ソースは5~6分あればできるので、それに合わせてパスタを選んでもいいかも。 鍋にバターを入れ溶かし、エリンギとしめじを炒めます。 しんなりとして火が通ったところで塩胡椒で味を調え、醤油を少量入れて合わせます。 パスタと絡めやすくするためにオリーブオイルを少し入れてパスタを絡めましょう。 最後に刻んだ大葉を乗せたらサッパリとした風味の「バター醤油パスタ」の完成です。 かなりシンプルなパスタになっているので、具材としてベーコンを入れてみたり他の野菜を入れてみたりアレンジが楽しいパスタだと思います。 もちろんバター醤油の美味しさは言うまでもないでしょう。 もうすっかり夏のように暑いですが、大葉がスッキリとした後味にしてくれますよ。 キャンプでの料理選びや食材は、なるべく安く押さえたいものです。 1年を通して売っていて、価格も安いこんなパスタを次回のキャンプ飯にしてみてはいかがでしょうか? かの地からでは色々なキャンプ料理を配信しています。 フォローよろしくお願いします!
- 再生時間
- 00:01:06
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- かの地から
- アウトドアで食べる料理の味は格別。「何気ないけど食べたくなる!」「マネしたい!」と思える料理を配信していきます。料理が苦手な方でも大丈夫!料理が気に入ったらキャンプでも、もちろん自宅でもマネしてみてくださいね!