ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
おりえ ふろ水が飲める!災害用備蓄におすすめの携帯浄水器がどれぐらい使えるのか試してみた
おりえ ふろ水が飲める!災害用備蓄におすすめの携帯浄水器がどれぐらい使えるのか試してみた
ふろ水が飲める!災害用備蓄におすすめの携帯浄水器がどれぐらい使えるのか試してみた すぐに浄水したい時、災害時や断水時にふろ水が飲料水になる、 非常時に水が飲める、蓋のフィルターでろ過できる携帯浄水器DX。 今回は炭入りの飲料水(チャコールウォーター)で浄水前と浄水後の変化を実験、試してみました。 携帯浄水器はマヨネーズの入れ物のような形です。 炭で真っ黒な水を携帯浄水器にいれて蓋を取り付けます。 あとは注ぐだけで透明な水にろ過されていますね。 これは簡単なのにすごい! 黒いチャコールウォーターと浄水器でろ過した水を飲み比べましたが、明らかにろ過した水のほうが、口あたりがなめらかでクリアな感じがします。 次にお風呂の水も飲料水に変わるとの事なので試してみます。 入浴剤が入っているものは使えないので注意しましょう。 これもあっという間に飲料水として飲めちゃいました。 飲んだ感想は風呂の匂いなのか、水道水やペットボトルの水とはちがう匂いはほんの少し感じます。 ただ、2,3日後もお腹を壊すことはありませんでした。 断水の時に浄水器で飲料水になるのは便利です。 災害時・断水時に役立ちそうですね。 携帯浄水器DXは簡単で便利な浄水器だということがわかりました。 ただし安全に飲むためにはいくつかの条件がありますので、実際に使用する際はしっかりチェックして安全に使用しましょう。 【携帯浄水器DXを試してみた感想まとめ】 とてもシンプルな形をしていますので、これで本当に浄水できるのかな?と少々疑問に思いながら試してみましたが、予想に反してチャコールウォーターの炭はしっかり除去され透明な水になったことに驚きでした。 実はこの浄水器を試す前に他の携帯浄水器を使用するつもりでしたが、機能性が高くスタイリッシュなのはよいのですが、よく確認しないと使い方を間違えそうだと感じるものでした。そのため、高齢者や緊急時の仕様には使い慣れていない人がうまく浄水できない可能性があり、かえって危険かもしれないと判断してこちらのシンプルなタイプに変更しました。 携帯浄水器DXはウィルス等の除去はできませんが、いざという時にはふろ水、期限切れのペットボトル、トイレのタンクの水、魚などが生息できている河川水などで使えるだけでも十分便利で心強い浄水器だと思います。 私たちが生きていくためには水は必要です。 非常時に簡単に飲料水が手に入らない場合でも携帯浄水DXは誰にでも使いやすい形状になっていますので災害対策としての備蓄にはよいのではないでしょうか。 浄水器によってはより高性能な製品もありますのでご自身や家族の生活に合わせて備蓄されるとよいかと思います。 動画では紹介しきれませんでしたが携帯用のポーチも付属されていて持ち歩きにも便利です。 使用できる水 ・水道水、地下水、井戸水 ・魚などの生物が生息している谷川水、河川水、湖沼水 ・入浴剤などが入っていないふろ水、ポリタンクなどのため水、期限切れになったペットボトルの水、トイレのタンク水など ・プールの水、雪解け水、雨水 除去できないもの 水に溶け込んでいる劇毒物、有機溶剤、有害重金属、洗剤などの有害物質、塩分(海水など)カルシウム、マグネシウム、ウィルス等。 すべての注意書きを書いているわけではありません、使用方法を間違えると健康を害する恐れがありますので必ず説明書をお読みになってください。 商品情報 株式会社ロゴスコーポレーション 携帯浄水器DX ・動画で使用したアクティブチャコールウォーターは炭入りの飲料水、日本製のミネラルウォーターです。個人的には大好きで普段はそのまま飲用しているものを撮影用に特別にろ過しました。 防災動画の注意点 動画にて紹介する防災グッズや防災対策は提案やアドバイスであり、すべてにおいて有効であるということや健康、安全性などの効果を保障しているものではありません。 ご使用ご利用の際は説明書をよくお読みになり、すべて自己責任にてお願いいたします。 防犯・防災・護身術などのお役立ち情報をUPしていきます。 よかったらフォローお願いいたします。 YAHOOクリエイターズ 総合危機管理アドバイザーおりえ ■参考情報/Yahoo!ショッピング ロゴス携帯浄水器DX https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4gv71s124?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products
- 再生時間
- 00:00:54
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- おりえ
- 総合危機管理評論家。女性護身術師としても活動中。2014年世界硬式空手道連盟女子チャンピオン。防犯設備士、危機管理士の知識も生かし、実際の犯罪データーや事例などを活用した防犯セミナーや講演会を全国で展開。高齢者には特殊詐欺対策、企業では職場の防犯や通勤の痴漢対策と冤罪対策、自宅セキュリティ対策、女性の防犯、ハラスメント問題、学校防犯教室、防災対策、避難訓練アドバイス、護身術付きセミナーなど危機管理に幅広く対応。皆に興味を持ってもらえる防犯防災を目指し、NHK「美スポ」フジテレビ「モノシリーのとっておき」MX「5時に夢中」などメディア出演やご当地ヒーローとの競演、雑誌監修など様々な活動も行う。