再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
おにぎりの具が指輪になった「おにぎりん具」を紹介します。【ガチャガチャ】
おにぎりの具が指輪になった「おにぎりん具」を紹介します。【ガチャガチャ】
こんにちは、Hanabira工房です。 今回はキタンクラブから販売されている「おにぎりん具」(全5種)を紹介します。 みなさんの好きなおにぎりの具は何ですか? 運動会や遠足などお弁当を持って行くときに、子供から大人まで幅広い世代から人気なおにぎり。 酒、梅、たらこなど定番の具材が沢山あり1番を決めるのは中々難しいですよね。 そんなおにぎりが、なんと指輪になって登場しました。 黒い海苔に白いお米がきれい巻かれた三角形のおにぎりがカプセルになっています。 おにぎり型カプセルを開けると、中には具材がリング(指輪)になって入っています。 指輪はサイズ調整が可能となっているので、誰でもつけることが可能です。 おにぎりの具の指輪と聞くと「え!」と驚いてしまいますよね。 でも実物を見るとコロンとした形やデザインが可愛くてついはまってしまいます。 おにぎりカプセルも可愛いので、全種類集めてディスプレイしたくなりますね。 みなさんもぜひ集めてみてはいかがでしょうか? <全種> 1.焼き鮭 2.梅干し 3.明太子 4.いくら 5.昆布
- 再生時間
- 00:01:17
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Hanabira工房
- こちらはDIYの動画です。主にミニチュアを作っていて、100円の材料などを使った身近なもので出来るモノをつくったりしています。