ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
おかわりJAPAN 残った菜っ葉を有効活用 ちりめん菜っ葉カレーふりかけレシピ
おかわりJAPAN 残った菜っ葉を有効活用 ちりめん菜っ葉カレーふりかけレシピ
どうも~毎日美味しく糖質ON!おかわりJAPANの長船です。 本日もみなさまへ美味しいご飯のお供情報をお届けします。 大根やかぶなど根野菜が美味しい季節がやってきました。 お鍋やお味噌汁の具材にしたら美味しいですよね、おでんもいいですね。 ぬか漬けや浅漬けでお漬物も最高!! で、 残った「葉」はどうしてますか? まさか捨てているなんてもったいないことはしていないでしょうね。 大根やかぶの余った葉もひと工夫で美味しいご飯のお供に仕上がります。 おすすめは 「ちりめん菜っ葉カレーふりかけレシピ」 みんな大好きなカレー味にすることでお子様でも食べられるし、よりご飯が進む。 今回も料理人でありおかわりJAPANの作る担当桑折氏にレシピを考えてもらいました!! 糖質OFFを頑張っている方も、たまには息抜きで思いっきりご飯を食べてたくなりませんか? 「ちりめん菜っ葉カレーふりかけレシピ」とご飯の相性最高ですよ~! 【1】材料 (様々な菜っ葉がありますが今回はかぶの葉を使用します。) ・かぶの葉…150g ・ちりめんじゃこ…50g ・酒…大さじ1杯 ・醤油…小さじ1杯 ・みりん…大さじ1杯 ・砂糖…小さじ1杯 ・カレーパウダー…10g ・いりごま…適量 ・サラダ油…適量 【2】作り方 (1).かぶの葉を小口切りにする。 (2).フライパンにサラダ油を引いて(1)かぶの葉とちりめんを炒める。 (3).(2)に火が通ったら酒・醤油・みりん・砂糖・カレーパウダーを加えてさらに炒める。 (4).全体に火が通りなじんできたら、火を止めていりごまを加えて完成。 【3】コメント ・残った菜っ葉も立派な食材です。ちょっと手を加えることでおかずになります。 常備菜として冷蔵庫ストックにおすすめ。(桑折) ・魔法のスパイスカレーパウダー!! いかなる食材もご飯のお供に変えてくれる!(長船) 今回はインドからの輸入品の本格派カレーパウダーを使ったのでピりりと辛い仕上がりになりましたが、 近所のスーパーで購入できる食べやすいカレーパウダーでもOKです。 ぜひ、お試しください。
- 再生時間
- 00:01:35
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- おかわりJAPAN
- 北は北海道・南は沖縄まで日本各地のご飯のお供や、だれもが知っているご飯のお供をより楽しむためのアレンジレシピなど、ご飯のお供に特化した情報を発信するサイトおかわりJAPANを運営。今まで食べたご飯のお供の種類は900種類以上。ご飯のお供マニアとしてテレビ・雑誌・ウェブメディアでの出演も多数。