ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
おかわりJAPAN 【豆腐の代わりに旬の白子を使用】麻婆白子レシピ
おかわりJAPAN 【豆腐の代わりに旬の白子を使用】麻婆白子レシピ
どうも~日本各地の美味しいごはんのお供やごはんが進むおかずレシピを紹介するおかわりJAPANの長船です。 今が旬!!タラの白子を使った「麻婆白子」レシピをご紹介します。 茹でてポン酢を和える白子ポン酢や白子の天ぷらも絶品ですが、 豆腐やナスの代わりに白子を使う「麻婆白子」、これがうまいんです!! 白子をスーパーでも購入できるこの時期だからこそのおすすめレシピ。 レシピを教えてくれたのは赤坂の料亭で修行経験を持つプロの料理人桑折氏です。 【1】材料 ●白子…150g ●豚ひき肉…50g ●長ネギ…20g ●チューブにんにく…3g ●チューブ生姜…3g ●豆板醬…3g ●甜麵醬…3g ●砂 糖…5g ●味 噌…10g ●醤 油…5g ●鶏ガラスープの素…3g ●水…200cc ●水とき片栗粉…適量 ●ごま油…適量 【2】作り方 (1).長ネギをみじん切りにする。 (2).フライパンにごま油をひいて、(1)の長ネギ・チューブ生姜・チューブにんにくをいれて軽く炒める。 (3).(2)に豚ひき肉をいれて火が通るまで炒める。 (4).(3)に豆板醤・甜麵醬・味噌・醤油・砂糖・鶏ガラスープの素・水そして白子をいれて軽く煮ます。 (5).白子に火が通ったら水とき片栗粉をいれて完成。 【3】感想 ●ちょっと贅沢な麻婆ですが、それだけの価値がある麻婆白子。 ピリ辛さの後に白子の甘みが広がり口の中で辛味と甘いが合わさりとてもうまい。 そのまま食べても美味しいし、熱々の白いごはんにのせて麻婆白子丼も最高です。(長船) ============================================ ご飯のお供専門ブログ「おかわりJAPAN」主宰 長船クニヒコ 北は北海道、南は沖縄まで~ 日本各地の「これさえあればご飯何杯でも食べれるわ!!」を紹介しております。 ご飯のお供マニアとしてテレビや雑誌の出演も多数。 Yahoo!クリーターズプログラムではご飯のお供の紹介はもちろん、 プロの料理人である桑折氏とともにご飯が進むおかずレシピもご紹介しております。 ぜひ、おかわりJAPAN のフォローお願いします。
- 再生時間
- 00:01:47
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- おかわりJAPAN
- 北は北海道・南は沖縄まで日本各地のご飯のお供や、だれもが知っているご飯のお供をより楽しむためのアレンジレシピなど、ご飯のお供に特化した情報を発信するサイトおかわりJAPANを運営。今まで食べたご飯のお供の種類は900種類以上。ご飯のお供マニアとしてテレビ・雑誌・ウェブメディアでの出演も多数。