ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
おかわりJAPAN 【簡単おうちご飯】カツオユッケ丼レシピ【おかわりJAPAN】
おかわりJAPAN 【簡単おうちご飯】カツオユッケ丼レシピ【おかわりJAPAN】
どうも~日本各地の美味しいご飯のお供を紹介するおかわりJAPANの長船です。 やりたいことが制限される日々が続きますが、、、 「おうちで美味しいもの食べること」は誰も制限されません。 本日もおうちでも簡単に作れるご飯がもりもり進むどんぶりレシピを紹介します。 メインの食材は旬・真っ只中!!カツオを使ったどんぶりレシピ。 カツオのお刺身、お刺身として食べることで満足していませんか? それだけじゃもったいない。 赤坂の料亭で修行経験を持つプロの料理人である桑折氏に、レシピを教えてもらいました。 混ぜて漬けるだけの簡単レシピ。むずしい工程は不要です! 【1】材料(1人前) ●かつお・・・120g ●ごはん・・・200g ●卵黄・・・1個 ●カットレタス・・適量 <A>漬けダレ ●醤油・・・20g ●砂糖・・・5g ●すりおろししょうが・・3g ●すりおろしにんにく・・3g ●甜麺醤(テンメンジャン)・・5g ●ごま油・・・2g ●ごま・・・2g 【2】作り方 (1).<A>の調味料(醤油・砂糖・すりおろししょうが・すりおろしにんにく・甜麺醤(テンメンジャン)・ごま油・ごま)を混ぜて漬けダレを作る。 (2).1cm幅くらいでカツオをカットし、(1)の漬けダレにつける。 カツオを漬けダレによく絡ませる。 (3).どんぶりにご飯をもり。カットレタスを敷く。 そのうえに(2)のタレを絡ませたカツオのせる。 (4).真ん中に卵黄をのせて完成です。 【3】感想 ●この漬けダレは蒸し鶏に和えたり、ほかの食材にも使える万能ダレです。いろんな食材でお楽しみください。(桑折) ●甜麺醤の甘辛さがほんのり、卵黄と絡ませてご飯がとまりません☆ カツオと調味料さえあれば10分以内に作れる簡単丼ぶりです。 ご近所のスーパーでカツオのお刺身が売っていたらぜひお試しください。(おかわりJAPAN 長船) ■参考情報/Yahoo!ショッピング かつお 刺身 https://bit.ly/3dxHx8G 甜麺醤(テンメンジャン) http://u0u1.net/YJcb お米 http://u0u1.net/ySAv
- 再生時間
- 00:01:24
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- おかわりJAPAN
- 北は北海道・南は沖縄まで日本各地のご飯のお供や、だれもが知っているご飯のお供をより楽しむためのアレンジレシピなど、ご飯のお供に特化した情報を発信するサイトおかわりJAPANを運営。今まで食べたご飯のお供の種類は900種類以上。ご飯のお供マニアとしてテレビ・雑誌・ウェブメディアでの出演も多数。