ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
おかわりJAPAN 【初鰹】薬味たっぷり!さっぱり食べられるカツオ丼レシピ
おかわりJAPAN 【初鰹】薬味たっぷり!さっぱり食べられるカツオ丼レシピ
まいどどうも~、日本各地の美味しいご飯のお供やご飯が美味しくなるおかずレシピを紹介するおかわりJAPANの長船です。 本日は、今が旬!初鰹を使って… 「薬味たっぷり!さっぱり食べれるカツオ丼」レシピをご紹介します。 醤油とすりおろししょうがをつけてそのまま食べるのも美味しいですが、 ご飯食推しの私としてはそれだけじゃ~もったいない。実にもったいない。 少しずつ気温があがり、ご飯が喉を通りにくくなるという方もいるでしょうが、 そのような方にもおすすめのさっぱり食べられるカツオ丼です。 レシピを考えたのは赤坂の料亭で修行経験を持つプロの料理人であり上野広小路で小料理屋を営む桑折氏に考えてもらいました。プロ考案!しかし簡単で美味しい! 【1】材料(1人前) ※大盛です。 カツオ・・・約300g ごはん・・・300g ポン酢・・・50g すりおろしニンニク・・・少々 長ネギ・・・20g 大 葉・・・2枚 みょうが・・・1/2本 ご ま・・・少々 【2】作り方 (1).カツオをカットする。 (2).ポン酢にすりおろしにんにくを混ぜて漬けダレを作る。 (3).(1)のカツオをお皿に並べて(2)の漬けダレを注ぐ。 (4).(3)にラップをして20分~30分ほど時間をおく。 (5).ねぎ・みょうが・大葉をみじん切りにして混ぜておく。 (6).お茶碗にご飯を盛り、(4)の漬けダレをごはんに混ぜる。 (7).(6)に(4)のカツオと(5)の薬味、最後にごまをふって完成です。 【3】コメント ●漬ダレにポン酢を使うことで酢飯も簡単に作れます。お寿司屋さんも使う簡単テクニックです。(桑折) ●新鮮な初ガツオをさっぱりご飯と一緒にいただきます♪ どんどん暑くなる今の季節にぴったりの漬け丼ですね(長船) ■参考情報/Yahoo!ショッピング 1 かつお 刺身 https://bit.ly/3dxHx8G ■参考情報/Yahoo!ショッピング 2 ポン酢 https://shopping.yahoo.co.jp/products/z4ele541ib
- 再生時間
- 00:01:40
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- おかわりJAPAN
- 北は北海道・南は沖縄まで日本各地のご飯のお供や、だれもが知っているご飯のお供をより楽しむためのアレンジレシピなど、ご飯のお供に特化した情報を発信するサイトおかわりJAPANを運営。今まで食べたご飯のお供の種類は900種類以上。ご飯のお供マニアとしてテレビ・雑誌・ウェブメディアでの出演も多数。