ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
おかわりJAPAN おうち時間を楽しもう!美味しい酒の肴レシピ「ホタルイカの沖漬」
おかわりJAPAN おうち時間を楽しもう!美味しい酒の肴レシピ「ホタルイカの沖漬」
どうも~日本各地の美味しいご飯のお供やご飯が進むおかずレシピを紹介するおかわりJAPANの長船です。 コロナウィルスの影響でアウトドアで春を満喫することができない現状、代わりにご自宅で春の味覚を楽しむのはいかがでしょう。 本日は春の味覚「ホタルイカ」を使った「ホタルイカの沖漬」レシピをご紹介します。 ホタルイカは3月~5月、兵庫県の日本海側や富山県の滑川市を中心とする富山湾などで水揚げされます。 3月になると都心のスーパーでもボイルされたホタルイカを購入することができます。 そんなホタルイカで絶品おつまみを作ってみます。 手軽に酢味噌と和えたり、パスタの具材としても美味しいホタルイカ。 醤油や砂糖などでじっくり煮込んだホタルイカのうま煮も美味しいですよね。 ホタルイカをおつまみとして食べるなら「沖漬」が一番でしょう。 【1】材料(1人前~2人前) ●ホタルイカ(ボイル済)・・・80g ●醤油・・・50g ●みりん・・・40g ●酒 ・・・10g ●七味 ・・・少々 ●ゆず皮・・・少々 【2】作り方 (1).ホタルイカの目ん玉をとり除きます。 ※手間がかかる作業ですが、やらないと硬い目ん玉が歯につまります。 (2).トレイに(1)のホタルイカ、醤油、みりん、酒、七味、ゆず皮を入れます。 (3).(2)の上にクッキングペーパーをのせてまんべんなく味を染みこますようにします。 (4).ラップをかけて、半日冷蔵庫で寝かせれば完成。 【3】感想 ●残った漬ダレをパスタに和えても美味しいです!(桑折) ●つるんと食感♪噛んだ瞬間に口の中にホタルイカの旨味が広がります♪(長船) ●私の大好きなごはんに合うのはもちろん、酒の肴にもぴったり。 外出自粛の影響でお店で酒を飲むことがなかなか難しいですので、おうちでの晩酌の肴にいかがですか? 近所のスーパーでホタルイカさえ手に入れればあとはご自宅にある調味料を合わせて漬けるだけで作れる時短メニューです。 ■参考情報/Yahoo!ショッピング ホタルイカ 冷凍 小松屋 http://urx.red/Tcn4
- 再生時間
- 00:01:16
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- おかわりJAPAN
- 北は北海道・南は沖縄まで日本各地のご飯のお供や、だれもが知っているご飯のお供をより楽しむためのアレンジレシピなど、ご飯のお供に特化した情報を発信するサイトおかわりJAPANを運営。今まで食べたご飯のお供の種類は900種類以上。ご飯のお供マニアとしてテレビ・雑誌・ウェブメディアでの出演も多数。