ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
えりか 朝ごはんはもう迷わない!トースト料理レシピ5選
えりか 朝ごはんはもう迷わない!トースト料理レシピ5選
No.1 【マヨネーズ・はちみつ・ブラックペッパーで味付け!】アボカドチーズトーストのレシピ! 《材料》 食パン1枚 アボカド1個 バター又はマーガリン 少々 とろけるチーズ1枚 マヨネーズ・はちみつ 適量 ブラックペッパー 少々 《作り方》 ①食パンにバターを塗る ②アボカドは半分に割り種を取り除き、薄切りにする ③食パンに、とろけるチーズをのせて②のアボカドを並べる ④マヨネーズ・はちみつをかけ、ブラックペッパーをまぶす ⑤トースターで焼く(焼き時間はお好みで!) No.2【とろ〜り卵】ポテサラトーストのレシピ! 《材料》 食パン 1枚 ポテトサラダ 適量 バターorマーガリン 適量 ミックスチーズ 20g 卵 1個 プラックペッパー 少々 《作り方》 ①食パンにバターを塗る ②ポテトサラダをぐるっと囲うようにのせる (しっかりと高さをだしておく) ③真ん中に卵を割りいれる ④ミックスチーズをのせてブラックペッパーをお好みでかける ⑤あとはトースターで焼くだけ チーズが溶けたらできあがり No.3【カルボナーラトースト】 これぞ絶品!簡単おいしい幸せ! 《材料》 ・食パン 1枚 ・卵 1個 ・ブロックベーコン 適量 ・マヨネーズ 適量 ・パルメザンチーズ 適量 ・ブラックペッパー 適量 《作り方》 ①ベーコンを好みの大きさに切る ②食パンに薄くマーガリンを塗る ③食パンの淵にマヨネーズをぐるっと一周させる ④マヨネーズの内側にベーコンを並べ、真ん中に卵を割りいれる ⑤卵の白身部分が固まるまでトースターで焼く ⑥パルメザンチーズをたっぷりと、ブラックペッパーを適量かけていただく No.4 まるでメロンパン?「サクサクシュガートースト」 《材料》 食パン 1枚 バター 10g グラニュー糖 大さじ2 薄力粉 大さじ2 ケーキシロップ 適量 グラニュー糖(仕上げ用 少々) 《作り方》 ①薄力粉、室温に戻しておいたバター、グラニュー糖を混ぜ、クッキー生地を作る。 (バターは冷蔵庫から出してすぐの時は、200wで10秒ずつ様子を見ながら温めてやわらかくしてもOK) ②食パンにクッキー生地を塗る。 (クッキー生地が固い場合は、電子レンジで少し温めると塗りやすい!) ③トースターでクッキー生地がカリッとなるまで焼く。 ④仕上げに、グラニュー糖少々とケーキシロップをかけて、出来上がり! 自宅で簡単にサックサクのトーストが食べられるので幸せな気分になること間違えなし!! いつもと違った味をぜひ試してみてくださいね。 No.5 味噌とチーズの相性が抜群!「きのことチーズのトースト」 《材料》 食パン 1枚 しめじ 1/3房 とろけるチェダーチーズ 1枚 ミックスチーズ 適量 マーガリン 適量 調味料(味噌 大さじ1、マヨネーズ 小さじ2、砂糖 小さじ1) 《作り方》 ①しめじは石づきを切ってほぐしておく。 ②調味料を合わせる。 ③ボウルにしめじと合わせ調味料を入れしっかり混ぜる。 ④食パン全体にマーガリンを塗って、チェダーチーズをおく。 その上にしめじをのせ、ミックスチーズを適量かける。 ⑤チーズが溶けるまで、トースターで焼いたら出来上がり! BGM Song/ Once I Was Artist/ hanka Song/ VONS Artist/ Sunbeam
- 再生時間
- 00:03:30
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- えりか
- 音楽大学卒業。結婚を機に、筋トレ&健康オタクの主人に影響され料理に目覚める。「時短で彩り良くおいしい」ごはん作りを研究しています。食費は月3万円でやりくり、余った分は貯金します。現在1児のママ。仕事や育児をしながらでも“丁寧な暮らし”を大切にしたいと思っています。