ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
にぎりっ娘。 【3品の簡単おかずレシピ】鶏むね肉半分でボリューミーなチーズチキンカツ弁当!詰め方もあわせて紹介
にぎりっ娘。 【3品の簡単おかずレシピ】鶏むね肉半分でボリューミーなチーズチキンカツ弁当!詰め方もあわせて紹介
今回は鶏むね肉をたった半分使っただけなのに、ボリューミーなチキンカツ弁当!! 節約になる上に間違いなく美味しいので、喜ばれること間違いなし。 ぜひつくってみてくださいね。 ▼今日のお弁当メニュー ・ごはん+カリカリ梅 ・鶏むね肉のしそチーズチキンカツ ・ブロッコリーのツナたまサラダ ・金平ゴボウ(自家製冷食) ・ミニトマト 【鶏むね肉のしそチーズチキンカツ】 <材料> 鶏むね肉 1/2枚(横にスライスしたもの) 大葉 2枚 スライスチーズ 1枚 塩コショウ 適量 (衣)小麦粉、溶き卵(卵1/2個分)、パン粉 <作り方> 1 スライスした胸肉は、更に暑さ半分になるように開く 2 大葉、半分に折ったスライスチーズを手前に乗せ、折りたたむ様にかぶせる。 3 両面に塩コショウを振り、小麦粉をしっかりまぶす。 4 溶き卵→パン粉の順に衣をまぶし、綴じ目は同じ様に衣を重ね付けする。 5 フライパンの半分ほど油を入れて170度にセットし、温度が上がりきる前(150度ぐらい)に4を入れて揚げ焼きする。 6 片面2分ほど、最後の1分は温度を揚げて強火でカラッと揚げる。 【ブロッコリーのツナたまサラダ】 <材料> ・ブロッコリー 1/3株 小房に分ける ・シーチキン 1/2缶 ・炒り卵(卵1/2個分、砂糖、塩各少々) ・マヨネーズ 大さじ1程度 ・塩コショウ 適量 <作り方> 1 卵は砂糖と塩を加えてよく混ぜ、炒り卵を作っておく。 2 ブロッコリーは小房にわけ、塩ひとつまみを振ってレンジ1分ほどで加熱しておく。 3 ボウルに1と2と残りの材料を加えてよく混ぜ合わせる。 【詰め方のコツ】 1 ごはんは斜面になるよう斜めに詰め、大葉を乗せる。 2 カットしたチキンカツを大葉の上に重ねるように詰める。 3 透明カップをいれ、サラダを詰め、隙間に副菜(金平ごぼう)とミニトマトを詰める。 次回は鶏むね肉をつかったエビマヨならぬ、鶏マヨ弁当です。 ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。 ■参考情報/Yahoo!ショッピング ◎透明カップ フィルムケース https://bit.ly/2Ra27m8 ありそうでなかった透明のおかずカップ。 ◎チリトリザル・ボウル MZ-3521 https://bit.ly/3b7L8s5 カットした食材をチリトリのようにササッと簡単に入れることができる使い勝手のよいボウルです。 ◎ターククラシック 20cm https://bit.ly/3dviKBB 料理がおいしくなる鉄のフライパン。値段は張るが、100年使える一生モノのフライパンです。 ■BGM DOVA−SINDROME 「たのしくあそぼう」 https://dova-s.jp/bgm/play11207.html
- 再生時間
- 00:02:06
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- にぎりっ娘。
- 「家族が喜ぶお弁当」をテーマに毎日のお弁当のレシピや詰め方をわかりやすくYouTubeで配信しています。