再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
樋口智香子 【食べづらいスイーツ】パイがポロポロとこぼれてしまう、ミルフィーユをキレイにいただくコツ
樋口智香子 【食べづらいスイーツ】パイがポロポロとこぼれてしまう、ミルフィーユをキレイにいただくコツ
こんにちは。マナー講師の樋口智香子です。 食べづらいスイーツNo.1と言えば、ミルフィーユ。 フォークだけで切ろうとすると、横にクリームが飛び出し、パイもポロポロとこぼれてしまい、無残な姿になってしまいます。 フォークとナイフを使うのが、キレイに食べるコツです。 まず、デコレーションのフルーツは外して、お皿の脇に置きましょう。 次に、フォークとナイフを使い、ミルフィーユを横に寝かせましょう。 フォークとナイフはステーキを切るように構えます。 フォークを少し立てて、縦に押すようにしてカットします。 カットしたら、内側が上になるようにフォークを持ちかえ、ひと口づつ、ナイフで乗せて食べます。 はがれたパイ生地は、クリームにつけながら食べてください。 以上、ミルフィーユをキレイに食べるコツについてお伝えしました。 これで、人前でもスマートに食べることができますよ。 ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。 アカデミー・なないろスタイル 樋口智香子 http://www.nanairostyle.jp/ Photogenic よしだひでお https://www.photogenic-st.com/
- 再生時間
- 00:00:44
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 樋口智香子
- マナー・コミュニケーション研修講師。千葉県出身、元資生堂ビューティコンサルタント。NLP心理学とマナーをかけ合わせた独自のプログラムにより、セミナー・研修を実施。全国150か所から招致され、指導人数は延べ10000人以上。女性限定でビジネスからプライベートまで総合的にマナーを学べる「愛されマナー講座」が好評。