再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
【ラジコン週末カスタム】モンスタービートルのアーミー風塗装:その1「ボディ塗装編」
【ラジコン週末カスタム】モンスタービートルのアーミー風塗装:その1「ボディ塗装編」
タミヤから1986年に発売されていまなお再販されて人気のラジコン「モンスタービートル」のボディをワーゲンオフローダーのボディを使って古びたアーミー風の塗装を施します。詳細ブログはこちら:https://www.outseekers.com/11007/ 大まかなプロセスは以下の3つ 1:ボディ塗装編 2:ボディ装飾編 3:シャーシ塗装編 今回の記事では1のプロセスについて紹介していきます。今回使用したのがモンスタービートルではなく「ワーゲンオフローダー」で、ボディをシャーシに搭載するためのマウント穴をあけたりとちょっと工夫する必要がありますが、他は大きな加工なしで搭載することができます。 完成にあと二回配信するので、よろしければフォローして完成まで見届けていただければ幸いです! Yahooショッピングでモンスタービートルをチェックしてみる https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/rc-yumekukan/item/58618-F/ ボディに使ったメイン塗料:タミヤAS-7 ニュートラルグレイ https://store.shopping.yahoo.co.jp/hobbyone/4950344994793.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
- 再生時間
- 00:01:18
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 松本敦
- 「レンズの向こう側にあるワクワクを届ける」をコンセプトに映像だけに留まらず、雑誌やWEB媒体での執筆業務も行います。アクションカメラGoProを活用して思わず「行ってみたくなる」「やってみたくなる場所」やアクティビティなど紹介していきます。日常から一歩踏み出す一つのきっかけになれば幸いです。