ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
【ガチャガチャ】「 mini暖炉LED」を紹介します。【ミニチュア】
【ガチャガチャ】「 mini暖炉LED」を紹介します。【ミニチュア】
こんにちは、Hanabira工房です。 今回はJ.ドリームから販売されている「mini暖炉LED」(全5種)を紹介します。 みなさんは暖炉と聞いて何を思い浮かべますか? 海外のおしゃれなお家やペンション・別荘のようなゆったりと落ち着いた空間の中で、 火がパチパチと燃えている様子を想像する方も多いのではないでしょうか。 少し耳にした情報では、TVでは焚火や暖炉の映像を流すと高視聴率がとれるという噂もあるそうです。 そんな暖炉がミニチュアになって登場しました。 全5色のカラーバリエーションになっています。 シックなデザインの暖炉に、鮮やかだけど落ち着いたカラーがとてもおしゃれです。 ブラックだけで2種類あり、製作者のこだわりが感じられます。 暖炉の扉は開閉が可能となっており、デザインは2種類あります。 スイッチを押すとLEDライトが点灯し、光が揺らめく事でゆらゆらとした炎の明かりが再現されています。 見ていると穏やかな気持ちになり、なんだか癒されます。 ミニチュアのドールハウスが手元にある方は、組み合わせてディスプレイしても楽しいかもしれません。 皆さんもぜひ集めてみてはいかがでしょうか? ■参考情報/Yahoo!ショッピング ↓商品はこちらから↓ https://shopping.yahoo.co.jp/products/z45io6ldga?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_products <全5種> 1.ラディエイトブラック 2.ラディスブラック 3.ラディエイトワインレッド 4.ラディスディープブルー 5.ラディエイトサイプレスグリーン
- 再生時間
- 00:01:12
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- Hanabira工房
- こちらはDIYの動画です。主にミニチュアを作っていて、100円の材料などを使った身近なもので出来るモノをつくったりしています。