再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
「日本全国 福むすび」~朝4時集合!ふくいサーモンの活〆作業をお手伝いおおい町大島でふくいサーモンの「イイ!」を学ぶ
「日本全国 福むすび」~朝4時集合!ふくいサーモンの活〆作業をお手伝いおおい町大島でふくいサーモンの「イイ!」を学ぶ
今回のテーマは、前回に引き続き「ふくいサーモン」。養殖が行われているおおい町大島にやって来た隊長はおおい町大島やふくいサーモンの魅力を探るため地元の人への聞き込みを開始。大島やふくいサーモンの「イイ!」をたくさん聞くことができた桑原隊長。そして、次の日の朝4時、漁港に向かうと、地元漁師さんがサーモンの水揚げ作業に取り掛かっていた。今回隊長がお手伝いするのは、ふくいサーモンの「活〆」。」「活〆」とは、新鮮さを保つため、水揚げされた魚をすぐに〆る、とても大事な作業。ふくいサーモンに情熱を注ぐたくさんの方に出会い、「イイ!」ところを学んだ隊長だった。
- 再生時間
- 00:20:19
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- 「日本全国 福むすび」
- 福井が誇る特産品や伝統工芸品など、福井の良いものを学び、全国各地にその魅力を伝えよう! という番組。福井と全国の新しい出会いを結ぶために今日も行くのだ!
(C)福井テレビ