再生
ブラウザーで視聴する
ブラウザー再生の動作環境を満たしていません
ブラウザーをアップデートしてください。
ご利用の環境では再生できません
推奨環境をご確認ください
お使いの端末では再生できません
OSをバージョンアップいただくか
PC版でのご視聴をお願い致します
[デデデデザインて何?!]【岐阜県各務原市の巻】| NHK
[デデデデザインて何?!]【岐阜県各務原市の巻】| NHK
ラップでデザインを解剖!? 制作スタッフは全員デザイナーのミニ番組「デデデデザインて何?!」。中部地方限定で放送中の第3弾「岐阜県各務原市の巻」の一部を特別に公開! 今回のお題はまちのデザイン。主だった観光地も特産品も無い、岐阜県の小さなまちが今、注目を集めています。移住者が増え、県外からも市に関わろうとする人が増えています。一体なぜこの小さな街に……? さぁ一緒にデザイナーの脳内のぞいちゃおう!【音楽】食品まつり【歌】isoroku
- 再生時間
- 00:03:45
- 配信期間
- 〜 未定
- タイトル情報
- NHK「デデデデザインて何?!」
- 【放送情報】NHK総合 中部7県(静岡・愛知・岐阜・三重・石川・富山・福井) 随時
- デザイン=アートだと思っていませんか? NO! NO! NO! 全てのデザインには理由があります。建築、ポスター、パッケージ……世の中にあふれる全てのデザインには、色にも形にも理由があります。「21世紀美術館はなぜ丸い?」「ある商品が人気になった理由は、一本の棒?」さぁ一緒にデザイナーの脳内のぞいちゃおう。ラップとアニメーションで鮮やかに展開する5分間!
(C)NHK